コストコで買った肉厚な牛ヒレ肉(テンダーロイン)を自宅で焼いたら激ウマ過ぎて困った

良ければ”はてブボタン”押してくらはい^_^

スポンサーリンク

牛ヒレ肉(テンダーロイン)は赤身の最高級部位

チョイスグレードでもグラム858円の高級部位

牛ヒレ肉(テンダーロイン)を買うのは実は初めてです。

いままでコストコからミスジ、サーロイン、リブロース、牛タンなどの超厚切り肉を買っては自宅で焼いて食べてきたが牛ヒレ肉(テンダーロイン)は買ったたことないんですよ。

嫌いなわけではないです。

むしろ大好きです♥️

しかし今までコストコの精肉コーナーに通いつつもその存在しないに気づいていませんでした。

なんでか⁉️

多分高いからでしょー。。高いから目がいかないようにしていました。

↓チョイスグレードで100グラム858円(税込)します。

↓チョイスグレードが何か知りたい方は過去記事をご覧ください。コストコで販売している牛肉の格付けと種類についてまとめた記事です。

チョイスグレードとかプライムグレードとかコストコで販売しているアメリカ牛のグレード(等級)について
コストコでステーキを買うならミスジ(トップブレード)がお得でおいしいよ

↓ヒレ肉は赤身肉の中でもとても柔らかいということになっていますね。

ヒレ肉ってどんな部位?

ヒレ肉はヘレと呼んだり、テンダーロインと呼んだりします。

サーロインの内臓側に位置しています。

出典; Beef tenderloin – Wikipedia

さらに「テート」、「シャトーブリアン」、「フィレミニヨン」と大きく三分割に分かれます。

出典: お肉のことならなんでもわかる!食肉なんでも大図鑑 http://jbeef.jp/daizukan/encyclopaedia/article.html?encyclopaedia_article_id=784

今回コストコで購入したヒレ肉がどの部分かは不明です。

よく牛肉の中でも最高級の中の最高級とされるのはシャトーブリアンというヒレ肉の真ん中の部位です。

まさかコストコで販売しているヒレ肉がシャトーブリアンってことあるのかしらん?

だって精肉コーナーの奥で大きな牛捌いてるでしょ?

あの中にヒレ肉は全部分あるよね❓

んでシャトーブリアンもきっとありそうだよね❓

んでシャトーブリアンということで提供している商品みないし、ひょっとして普通にヒレ肉ということで紛れて入ってる❓

誰かお肉の目利きの方教えてください‼️

ヒレ肉は牛肉の部位の中で最も運動しない箇所だから柔らかく、一頭の牛からわずかしかとれないから高いんだそうな。

肉質も、きめが細かく、スジもなく非常に柔らかいんだそうな。

この美味しそうな赤身肉を実際に焼き上げるまでをご紹介します。

美味しいステーキを焼き上げる為に我が家で使っている道具

実際に僕が自宅で美味しく厚切り肉を焼く時に使用している道具を紹介します。

肉温度計ステーキチャンプ

これが無いと僕、お肉焼けないんでちゅ、、

だってお肉の中の温度なんかわからないもん、

ワンミシシッピ、ツウミシシッピとかやってもよう分からんよ、、、

なんか温度計使うの男らしくない?

アメリカのバーベキュー好きはマッチョでもユーチューブみると、結構みんな肉温度計を使っているよ。

勘に頼るのを美徳とするのは日本人の特性かもよ。

ステーキチャンプはスティックみたいのを肉にあらかじめさしておくと、内部温度がミディアムレアになったらランプが点滅して教えてくれるから超便利だよ。

レコルト社のホームBBQ

WeberとかColemanのグリルを持っていない僕はレコルト社のホームBBQを使っています。

これは電気式のホームプレートみたいなもんなんですが温度が250度と高温調理も出来ますし、余分な油を落とすことができるステーキ用プレートが付いていたりとなかなか優れモノで数々の厚切り肉を焼いてきました。

皆さんがお持ちのフライパン(出来れば厚め)でも焼けますが、焼き時間に関してはわかりません。

なにしろ僕は温度計まかせですから。

最近は錆びにくい窒化鉄のフライパンが欲しいなと思う日々です、、、

ではヒレ肉を焼いていきましょう

↓冷蔵庫からだして1時間は常温で放置したらば塩をすりこみます。

↓強火にしたレコルト ホームBBQに牛脂を入れてから

↓ステーキチャンプをオンにして側面に打ちさします

↓後は30秒ごとに裏返すだけ。ステーキチャンプのランプが点滅するのを待ちます。

強火で30秒ごとにひっくり返すというのは料理研究科ハロルドマギーの考え方でメイラード反応をひきだしながら短時間で焼き上げるということです。

ステーキの焼き方について調べると強火で焼く方法から弱火でじっくり焼く方法、オーブンを用いた方法や何度もひっくり返す方法など様々なものがあります。今回はそれらを比較してみてどれが一番美味しいのか、手軽なのかという事を調べてみました。また、この

↓6分弱でステーキチャンプのランプが点滅し、出来たよーて教えてくれました。

引き上げてからアルミホイールにくるみ寝かします。

僕はいつも子どもたちとお風呂にはいったりするので一時間は寝かすことになります。

↓多分寝かしすぎると余熱でせっかくのミディアムレアがミディアムになることを最近学んだので、ステーキチャンプを肉の芯から気持ち外して今回はお肉を焼きました。

↓さあ外見はいい焼き上がり^_^

↓いざ、カット

素晴らしい‼️美しい焼き上がりに沈黙しました

やはり肉を寝かす時間を計算してステーキチャンプを肉の芯から気持ち外して刺したのがよかったかな?

味はどうかって?

上の写真見てくださいよ。こんな完璧な焼き上がりですよ。

とても柔らかくって味が濃いんです。山わさびと相性抜群‼️

赤身の高級部位だけに、サーロインとかは沢山食べれない妻からも

今までで焼いてくれたステーキで一番美味しい‼️

とお褒めの言葉をいただきましたよ。

確かに良い大人は、このように時々脂こくない赤身の上品な味を楽しむのが正しい気がします。

でもこれ高いんだよね。。。そう頻繁には買えないズラよ。ズーラズラ🎶(ドカベンの殿馬)

おわり

Posted from SLPRO X for iPhone.